Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//【林田活動記録】地元の祭りにて足を攣らないためのストレッチを指導しました❗️

ACE

【林田活動記録】地元の祭りにて足を攣らないためのストレッチを指導しました❗️




アクティブコンディショニングで

制限のない体づくり』をサポート!
ACE 林田です。






林田の地元、三重県松阪市では2基の神輿と大屋台、小屋台が
町内を練り歩く射和祇園祭が毎年開催されます。




射和祇園まつりとは?

三重県松阪市射和町に伝わる300年以上もの歴史を持つ
勇壮で優雅な祭りです。
伊佐和神社から2基の御輿が町を巡行し勇ましい掛け声とともに、
神輿が左右に大きく揺れる「横ゆすり」、上下に揺らす「縦ゆすり」が
男衆によって繰り返されます。
大小12基の屋台は、夜になると提灯の灯りに照らされ優雅な姿を
見せてくれます。




◯横ゆすり





◯縦ゆすり


今年はそのお祭りに参加し、神輿を担がせていただきました❗️


このお祭りでは、神輿を激しくゆする動きが特徴的ですが、
例年、神輿を担ぐ方々の中には、足を攣ってしまう方が多く見られます。


そこで今回は少しでも安全に神輿を担げるよう、
事前にコンディショニングのサポートをさせていただきました✨


具体的には2つの内容についてお伝えいたしました。
・飲むアミノ酸の配布と説明
・下半身を中心としたストレッチ3種目の指導


アミノ酸には、疲労回復を促進し、疲労物質の蓄積を減らす効果があるため、
足を攣りにくくするためには非常に効果的です。
しかし、アミノ酸の摂取だけでは不十分なため、
筋肉の柔軟性と血流を高めるストレッチも合わせて実施しました。









 

ストレッチも実施していただいた結果
本年は誰も足をつることなく、2日間の神輿渡御を
無事に終えることができました!


これから寒さが近づく季節、足元が冷えて筋肉が硬くなることで
足が攣りやすくなる時期でもあります。
日頃からのストレッチで筋肉を柔らかく保つことが、
最大の予防になるので、腓返りが気になる方は
ぜひ今回ご紹介したストレッチを試してみてくださいね。


株式会社ACE
林田渉希
=====================================









ACEとは
それぞれの人生の主人公は“あなた自身”
その物語をより魅力的にするために、アクティブコンディショニングを通じて
健康面での制限を取り除き、スパイスを加える編集者(Editor)として寄り添いサポートする存在でありたい

アクティブ コンディショニングとは
積極的にトレーニングやセルフコンディショニングを行いつつ、
必要に応じて医療・治療・栄養などの専門家との連携を組んでいくことで
能動的にコンディションを維持向上させていく


スタッフ紹介はこちら

=====================

アクティブコンディショニングを発信する基地
Conditioning Base “ HABIT ”
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2丁目5-24 ゑびすビル PART2 5

アクセスはこちら


=====================


定期レッスンご案内≫


↓↓↓ こちらの一覧ページよりご確認ください ↓↓↓

ACEが担当する定期レッスン一覧

 

=====================


≪ アクティブコンディショニング サービス

健康講座
あなたの会社の“職業病”を運動で改善!
就業時に起こりうる姿勢・動作を変え、健康習慣の定着へ

パーソナルトレーニング
「やりたいこと」が制限されない身体づくりを共に
目標・目的、身体的特徴はもちろん、一人ひとりの生活スタイルに合わせた運動を指導

ーーーーーーーーーーーーーー


健康事業・指導者サポート ≫  


養成講座
理想の指導者像に近づくために、受講後に指導していく対象や形式に合わせてカスタマイズした指導実践力を養成


フィットネス事業運営サポート
指導以外の運営などに関わる業務を分担し、同業者のとしての共通理解をベースにサポート


勉強会
理解の深さや応用力を高める講座・周辺分野への知見を広げるセミナーでステップアップ


 

各種お問い合わせはこちらから
お気軽にご連絡ください

 




SHARE
シェアする

ブログ一覧