Work 業務内容

Work

HOME//業務内容//勉強会

勉強会

勉強会

基本的な知識を運動指導に繋げる「運動指導スキルアップ」セミナーと運動以外のさまざまな分野の専門家を招いて交流する「専門分野」セミナー
の大きく2つのカテゴリーで、健康に関わる総合力アップをサポート

・ACE勉強会の概要

 

・今後の開催予定

7/21 ATが伝える!つまり感の解消や柔軟性の定着を目指すストレッチ−エンドフィールからの評価とプログラミング

★満員御礼★【 7/21指導者向け対面勉強会 】 ATが伝える!つまり感の解消や柔軟性の定着を目指すストレッチ ーエンドフィールからの評価とプログラミング

 

・ACE勉強会の特徴

基本的な知識を運動指導に繋げる「運動指導スキルアップ」セミナーと運動以外のさまざまな分野の専門家を招いて交流する「専門分野」セミナー
の大きく2つのカテゴリーで、健康に関わる総合力アップをサポート

 


①指導スキルアップ


機能解剖学・運動生理学・バイオメカニクスなど、専門学校の授業科目でもあるような運動指導者にとってベースとなる知識を再確認しつつ、さまざまなニーズや対象者に合わせて変換し、実践で活用できる状態まで理解を深めることを目的にしたセミナーです。

 

― 開催事例:ACEオンラインセミナー ー

 

 

< 過去の開催実績 >

24年5月オンライン/ 7月★対面★ 「つまり感の解消や柔軟性の定着を目指すストレッチーエンドフィール(最終域感)からの評価とプログラミングー」

23年11月・24年1月・3月 慢性障害を予防するためのバイオメカニクスと動作改善「肩甲上腕リズム」「腰椎骨盤リズム」「足・膝・股関節の運動連鎖編」

23年 5・7・9月 再発しやすい外傷の状態評価と再発予防アプローチ「肩関節前方脱臼編」「肉離れ」「足関節捻挫」

22年11月・23年1、3月 ピラティス・アスリハを取り入れたリハビリとその先のエクササイズ「肩痛」「腰痛」「膝痛編」

22年 5・7・9月 痛みの現状と進捗を測る“徒手評価”「肩痛」「腰痛」「膝痛編」

22年4月 痛みから体と動きへの理解を深める「理論」と「学びの進め方」

21年11月・22年1、3月 運動指導者として痛みが出た時にしたい痛みへの対応「肩痛」「腰痛」「膝痛編」

21年9月 痛みが出た時にしたい初期評価と対応

21年6・8月 運動指導に活かすバイオメカニクス「座学編」「指導実践編」

21年4・5月 表面からたどる機能解剖学「基礎編」「動作分析編」

 

 


②運動指導以外の専門分野セミナー


直接的な運動以外の広く「健康」に関わる分野についてそれぞれの専門家の方から話を伺い、社会の一員として、運動指導者として何ができるのかを考え、視野を広げていくきっかけづくりを目指すセミナーです。同じようなテーマに興味関心を持つ人との出会いの場としてもご活用いただいています。

 

― 開催事例:真和グループコラボセミナー「 男性のための女性の”生理” 」 ー

 


③スタッフ向け研修・勉強会への講師派遣


派遣先のジム・スタジオのコンセプトや通われているお客様からのニーズなどを考慮し、トレーナーとしての基本事項の落とし込みからコンディショニングや痛みの対応などの即実践できるものまで、ご要望に応じたテーマでのスタッフ向け研修や勉強会のゲスト講師として伺います。

 

―実施事例: SWITCH GROUP 様 主催勉強会 「脊柱のアライメントと連動した 肩甲骨・骨盤帯エクササイズ」ー

SWITCH GROUP 様 西尾市・半田市で複数のパーソナルトレーニングジムを運営
http://studio-switch.com/

 

 

 

 


↑↑↑ 講師派遣依頼やコラボ企画の提案など ↑↑↑