【半年間】体力要素を振り返ろう!
アクティブコンディショニングで
『制限のない体づくり』をサポート!
ACEの 林田です。

昨年10月から今年3月までの半年間、ACE通信やLINEの動画にてさまざまな
体力要素を皆様にご紹介してきました。
体力要素とは、体力を構成する基本的な要素のことであり、3月は「調整力」に
ついて発信をしています✨
皆さんこの半年間で今のご自身に必要な体力要素とは出会えたでしょうか?
「まだ自分に何が必要なのか分からない」「どんなトレーニングがあったか忘れてしまった」
「改めて見返したい!」そんな方のためにブログにて半年間のトレーニング動画を
まとめました。復習もかねて動画を見ながらチャレンジ、半年間分のACE通信を
見返してもらってもいいかと思います。
今のご自身に必要な体力要素を高めていきましょう‼️
============================================================
◯体力要素の振り返り
動画はURLからチェック!
10月:バランス能力・平衡感覚(つま先立ち足踏み)
https://youtu.be/oTtWfhSudYo
11月:筋力・筋持久力(膝付きプッシュアップ)
https://youtu.be/RbRQx0i9sGE
12月:柔軟性(お尻のストレッチ)
https://youtu.be/e5YYOVWGIxY
1月:心肺機能・全身持久力(腿上げ足踏み)
https://youtu.be/x2ZnYz0VbNo
2月:瞬発力・敏捷性(30秒立ち上がりテスト)
https://youtu.be/jgTYwjN3DSM
3月:調整力(バードドック)
https://youtu.be/urpzl0KRkOs
自宅でも取り組みやすい簡単運動や、健康情報をLINE公式アカウントより配信しています。
よろしければ以下のボタンから登録してみてくださいね。
ACE(Active Conditioning Editors)
林田渉希
=====================
ACEとは
それぞれの人生の主人公は“あなた自身”
その物語をより魅力的にするために、アクティブコンディショニングを通じて
健康面での制限を取り除き、スパイスを加える編集者(Editor)として寄り添いサポートする存在でありたい
アクティブ コンディショニングとは
積極的にトレーニングやセルフコンディショニングを行いつつ、
必要に応じて医療・治療・栄養などの専門家との連携を組んでいくことで
能動的にコンディションを維持向上させていく
スタッフ紹介はこちら
=====================
アクティブコンディショニングを発信する基地
Conditioning Base “ HABIT ”
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2丁目5-24 ゑびすビル PART2 5階
アクセスはこちら
=====================
≪定期レッスンご案内≫
↓↓↓ こちらの一覧ページよりご確認ください ↓↓↓
ACEが担当する定期レッスン一覧
=====================
≪ アクティブコンディショニング サービス ≫
○健康講座
あなたの会社の“職業病”を運動で改善!
就業時に起こりうる姿勢・動作を変え、健康習慣の定着へ
○パーソナルトレーニング
「やりたいこと」が制限されない身体づくりを共に
目標・目的、身体的特徴はもちろん、一人ひとりの生活スタイルに合わせた運動を指導
ーーーーーーーーーーーーーー
≪ 健康事業・指導者サポート ≫
○養成講座
理想の指導者像に近づくために、受講後に指導していく対象や形式に合わせてカスタマイズした指導実践力を養成
○フィットネス事業運営サポート
指導以外の運営などに関わる業務を分担し、同業者のとしての共通理解をベースにサポート
○勉強会
理解の深さや応用力を高める講座・周辺分野への知見を広げるセミナーでステップアップ
各種お問い合わせはこちらから
お気軽にご連絡ください