【 名楽福祉会館 】 認知症予防教室&チェアボクササイズ教室
こんにちは。
アクティブコンディショニングで
『制限のない体づくり』をサポート!
ACE の林田です。

実は毎年、名楽福祉会館さんにて行っている「認知症予防教室」と「チェアボクササイズ教室」
今年も7月から教室を開講することが決まりました❗️
「認知症予防教室」
間違っても大丈夫!脳トレやボールを使って全身を動かそう!
実施内容:脳トレ・ボールを使った全身運動・スクワットなど座位や立位で行う運動
脳トレでは動きを間違った方がより脳に刺激が入り活性化します。
また、身体全身を動かすことで酸素が身体中を巡り脳の活性化を促すため、
認知症予防につながります✨
開講日:7/10(木)・8/5(火)・8/20(水)

「チェアボクササイズ教室」
座ったままリズムに乗って有酸素運動!パンチを打って汗が出るほど身体を動かそう!
実施内容:パンチなどのボクシング動作・座位での運動
①脂肪燃焼
②持久力・体力の向上
③ストレス発散
1つで3つの効果!30分間(8分動いて2分休憩の10分×3)音楽に乗りながら
汗が出るほど身体を動かします🔥
休憩をとりながらも無理なくご自身のペースで行えるので、運動初心者の方や
低体力の方でも安心して楽しく動くことができます。
開講日:7/14(月)

お申し込み・お問い合わせは、福祉会館まで
ACE(Active Conditioning Editors)
林田渉希
=====================
ACEとは
それぞれの人生の主人公は“あなた自身”
その物語をより魅力的にするために、アクティブコンディショニングを通じて
健康面での制限を取り除き、スパイスを加える編集者(Editor)として寄り添いサポートする存在でありたい
アクティブ コンディショニングとは
積極的にトレーニングやセルフコンディショニングを行いつつ、
必要に応じて医療・治療・栄養などの専門家との連携を組んでいくことで
能動的にコンディションを維持向上させていく
スタッフ紹介はこちら
=====================
アクティブコンディショニングを発信する基地
Conditioning Base “ HABIT ”
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2丁目5-24 江口光ビル 5階
アクセスはこちら
=====================
あなたの日常に滑り込むアクティブコンディショニングをご紹介
LINE公式アカウントにて【 アクティブコンディショニング情報 】配信中!
インスタグラムにて【毎日のすきま】配信中!
ACE Instagram
https://www.instagram.com/ace.active.conditioning/
=====================
≪定期レッスンご案内≫
↓↓↓ こちらの一覧ページよりご確認ください ↓↓↓
ACEが担当する定期レッスン一覧
=====================
≪ アクティブコンディショニング サービス ≫
○健康講座
あなたの会社の“職業病”を運動で改善!
就業時に起こりうる姿勢・動作を変え、健康習慣の定着へ
○パーソナルトレーニング
「やりたいこと」が制限されない身体づくりを共に
目標・目的、身体的特徴はもちろん、一人ひとりの生活スタイルに合わせた運動を指導
ーーーーーーーーーーーーーー
≪ 健康事業・指導者サポート ≫
○養成講座
理想の指導者像に近づくために、受講後に指導していく対象や形式に合わせてカスタマイズした指導実践力を養成
○フィットネス事業運営サポート
指導以外の運営などに関わる業務を分担し、同業者のとしての共通理解をベースにサポート
○勉強会
理解の深さや応用力を高める講座・周辺分野への知見を広げるセミナーでステップアップ
各種お問い合わせはこちらから
お気軽にご連絡ください